海外通販サイトTEMUとアクエクならどっちがいいか比較
通販サービスと言えばAmazon・楽天市場ですが、最近は「TEMU」や「AliExpress(通称アリエク)」も日本での利用者が増えています。
では、TEMUとアリエクなら通販サービスとしてどっちを利用するのが良いでしょうか?
TEMUもアリエクも中国
TEMUもアリエクも運営しているのは中国の事業者です。
TEMU
TEMUは、PDDホールディングスという会社の子会社が運営している通販サービスで、2022年にサービスを開始しています。
海外向け通販サービスということで、アメリカで最初にサービスを開始、以降カナダ・オーストラリア・ヨーロッパ、2023年に日本でのサービスが開始されました。
中国の事業者(のシンガポール子会社)が運営しているサービスですがあくまで海外向けであり、中国国内向けには通販サービスを行っていないようです。(中国専用サイトや中国専用アプリが無い)
日本での利用者数は3000万人を優に超えており、全世界だと10億人に迫る勢いとなっています。
アリエク(AliExpress)
一方アリエクは、中国を代表するIT企業であるアリババグループによって運営されている通販サービスです。元々はアリババグループは企業間取引のサポートを行うマッチングサービスが主要事業で、それを消費者向けに拡大したのがAliExpress(アリエク)です。
2010年にサービスを開始しており、当初は主に中国製品を海外に販売するサービスでした。現在は中国国内向けにもサービスを行っていますが、TEMU同様に海外向けが主要サービスとなっています。
アリエクの利用者数は公表されていないものの、日本では月間に300万人以上が利用しており、全世界では1億人以上ユーザーが居るとされています。
どちらもオンラインマーケットプレイス
TEMUもアリエクも「オンラインマーケットプレイス」というサービス形態です。
TEMUやアリエクは通販サービスのプラットフォームを提供しているだけで、商品そのものを販売しているわけではありません。
商品を販売しているのはプラットフォームを利用している販売業者で、楽天市場やヤフーショッピング、Amazonマケプレと同じ形式と考えると分かりやすいです。
要するに、TEMUやアリエクが仕入れた商品を購入するのではなく、TEMUやアリエクに出品している販売業者から商品を購入するということです。
TEMUやアリエクは信用できても、出品している販売業者が信用できないということもあるので注意が必要です。
TEMUの場合は発送元がTEMUになっている商品を購入するのがおすすめです。
安く買えるのはTEMU
販売されている商品の価格を比較すると、アリエクよりTEMUの方が安くなっています。
TEMUは1,000円以下で買える商品も多く、初回限定価格だとワイヤレスイヤホンは200円台300円台、Tシャツも200円台で販売されています。アリエクはセール時が安く、セール時であれば同じジャンルの商品でもTEMUより安く買うことも可能です。
ただメーカーものの商品は、TEMUとアリエクでそれほど価格に違いはありません。例えば「NintendoSwitch2(日本語版)」はTEMUでもアリエクでも販売されていますが、どちらも定価より少し高めの6万円台となっています。
この価格であれば普通に楽天ブックスなどの国内通販サイトで購入したほうが、安心安全でコスパが良いです。
メーカーやブランドにこだわらなければTEMUの方が少し安く買える可能性が高いですが、こだわるのであれば、TEMUでもアリエクでも価格は変わりません。
本当にお得なものを購入するには多少の目利きが必要です。
発送が早いのはTEMU
TEMUもアリエクも海外の通販サービスでマーケットプレイスということもあって、発送までに少し時間がかかります。
TEMUは注文してから発送までに1週間から2週間程度、アリエクは早いと1週間、遅いと1か月以上かかることもあるのです。特に海外業者から購入した場合には、通関の問題もあって商品到着までに多少時間がかかるケースが多いです。
さすがに注文した商品が届くまでに1か月以上かかると不安ですから、早く手元に届けてほしいならTEMUで購入するのが良いでしょう。
安全性はどちらもそこまで高くない
通販サービスとしての安全性は、正直なところTEMUもアリエクも高いとは言えません。
どちらも個人情報の漏洩が指摘されており、クレジットカードを使って買い物をしたらカードを不正利用されたという事案が実際に少なからず報告されています。
個人情報漏洩もクレジットカードの不正利用も商品を出品している販売業者の問題で、TEMUやアリエクが情報を漏らしたりカードを不正利用しているのではありません。しかし、そういった事業者の出品を許しているTEMUやアリエクに責任が無いとも言えないのです。
TEMUもアリエクもクレジットカード以外にコンビニ払いやPayPalも利用できますし、TEMUは後払いのPaidyも利用可能です。TEMUやアリエクを利用するなら、コンビニ払いなどを利用して自分でカード不正利用への対策をするしかありません。
ただし、実際にTEMUでクレジットカードを利用して何回か購入しましたが不正利用などの被害は一切ありませんでした。購入したのはすべてTEMUの倉庫が発送した商品です。
やはりトラブルにあっている人は悪質な出品者に当たった事例なのではないでしょうか。
まとめ
今回のTEMUやアリエクの比較では、甲乙をつけがたい結果となりました。
価格はそれほど違いませんし、安全性については高いものの、一部の悪質な出品者に当たると安全性が高いとは言えないのも同じです。差があるとすれば発送にかかる時間ですが、それも出品する販売業者によるので大きな違いとは言えません。
また、アリエクでは海外スマホを購入する事例も良く見受けられますが、一部技適マークを取得していないスマホやイヤホンも販売されていますので、国内で適法に使用できるかは一応確認しておいたほうが良いかもしれません。
TEMUやアリエクだから安全というわけではなく出品者によります。どちらも個人情報の漏洩やクレジットカードの不正利用が報告されていますから、利用するなら最大限に注意を払うようにしてください。
どちらも安くて便利な通販サイトではありますので、正しく注意して安全に利用しましょう。