マルジェラ派?バレンシアガ派?自分に合うのはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

マルジェラとバレンシアガならどっちのハイブランドがいい?

1つぐらいは「ハイブランド」のアイテムを持っておきたいと考える人も多いですが、
ハイブランドにも色々あってどれを選ぶべきか分かりにくいです。

では、世界的ハイブランドの「マルジェラ」と「バレンシアガ」なら
どっちのアイテムを持っているのが良いでしょうか?

 

マルジェラはフランス発、バレンシアガはスペイン発

マルジェラはフランス発、バレンシアガはスペイン発のブランドです。

マルジェラ(Maison Margiela メゾン・マルジェラ)

マルジェラは、1988年にベルギー人デザイナーのマルタン・マルジェラが
パリにファッションハウスをオープンしたのが始まりです。

自身のブランドを立ち上げる前年まではジャン=ポール・ゴルチエのデザインアシスタント、
ブランド立ち上げ後にはエルメスのデザイナーを務めていたこともあります。

マルジェラは写真が1枚しか残っていない謎多き人物で、
2008年以降は引退状態でブランドとしてのマルジェラにも現在は関わっていません。

前衛的でミニマルなデザインで「反モード」を掲げ、
コレクションでは頭からすっぽり被る布、服を模様として印刷した看板などを作品として発表しています。

0~23の数字が明記された白い布地、通称カレンダータグが縫い付けられているのが
マルジェラファッションの最大の特徴です。(数字にはそれぞれ意味がある)

レディオヘッドのトム・ヨークやリアーナなど、
海外ではミュージシャンを中心に多くの支持を集めています。

バレンシアガ(BALENCIAGA)

一方バレンシアガは、1917年にクリストバル・バレンシアガが
フランス国境に近いスペインのバスク州で婦人服専門店をオープンしたのが始まりです。

内戦の影響で店をフランス・パリに移すと、
現在までパリを中心にブランドを展開しています。

モードとカジュアルを融合させた独創的かつ斬新なデザインを生み出し、
「クチュールの建築家」とバレンシアガは評されているのです。

世界的歌姫であるビヨンセがバレンシアガの愛用者として有名で、
歌手で女優のリアーナもマルジェラとともにバレンシアガを愛用しています。

マルジェラがハイブランドと認識されるようになったのは比較的最近で、
マルジェラよりバレンシアガの方がランクが上というのが一般的な評価です。

 

どちらもターゲットは20~40代

マルジェラもバレンシアガも、メインのターゲット層は20~40代です。

バレンシアガもカジュアルですが、マルジェラはよりカジュアルなアイテムが多く、
10代後半や20代前半の若い層にも支持を得ています。

またブランドロゴを前面に押し出さないデザインから、
50代60代の比較的大人な年齢でも使いやすいブランドと認識されています。

また最近はジェンダーレスデザインのアイテムも増えていることから、
男女に関わらず着用・所持できるブランドとしても支持を受けているのです。

バレンシアガは、比較的若い年代の支持が厚い反面、
50代以上にはそれほど支持を受けていません。

40代までならどちらのブランドでも違和感はありませんが、
50代以上だとマルジェラの方が違和感なく受け入れられる可能性が高いです。

 

リーズナブルなのはマルジェラ

アイテムの価格を比較すると、
バレンシアガよりマルジェラの方がややリーズナブルです。

小さめのハンドバッグがマルジェラの公式ストアでは34万円台で販売されていますが、
バレンシアガの公式ストアだと40万円超となっています。

大きめのトートバッグも、
マルジェラが20万円台なのに対してバレンシアガは30万円台です。

ただ財布に関しては、長財布は10万円前後、折り財布が6~7万円台で
マルジェラもバレンシアガもそれほど価格差はありません。

アイテムによっては価格差が無かったりバレンシアガの方が安いこともありますが、
全体的にはマルジェラの方がリーズナブルな印象です。

 

男性向けならマルジェラ

男性用のアイテムが充実しているのはマルジェラです。

バレンシアガも男性用アイテムが少ないわけではないものの、
マルジェラには男性向けに加えてオールジェンダーモデルがあります。

年齢・性別に関係なく使えるデザインのアイテムがマルジェラには多いので、
男性にとってはマルジェラの方が選択肢が多くなります。

選択肢が多いほど欲しい物が見つかりやすいですから、
マルジェラは男性向けのブランドと言えるかもしれません。

 

どちらも化粧品は扱っていない

マルジェラもバレンシアガも化粧品は扱っていません。

ファッションアイテムに加えて化粧品を扱っていて、
アイテムからメイクまでブランドを統一することも可能なハイブランドもあります。

マルジェラもバレンシアガもわずかに香水を扱っているぐらいで、
アイテムとメイクのブランドを揃えたい場合はどちらも選択肢に入りません。

ちなみに香水の価格は、マルジェラが1~2万円台なのに対して
バレンシアガは5,000~1万円台とバレンシアガの方がリーズナブルです。

 

まとめ

マルジェラとバレンシアはデザインの方向性が違うので、
どっちが良いか比較しにくいです。

特にマルジェラのデザインは好みが大きく分かれますから、
受け入れられない人には全く受け入れられません。

まずはマルジェラをチェックして、
気に入ったものが無ければバレンシアガをチェックすると良いのではないでしょうか。

BALENCIAGA(バレンシアガ)
¥48,800 (2025/04/01 18:08:49時点 Amazon調べ-詳細)

広告



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次